このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
標茶町立塘路小中学校
〒088-2261
川上郡標茶町字塘路8番地1
TEL 015-487-2140
FAX 015-487-3020
office-tor@shibecha.ed.jp
トップページ
学校経営方針・グランドデザイン
沿革
学校だより
行事予定
アクセス
本校のいじめ対策の取組
緊急のお知らせ
カウンタ
COUNTER
メニュー
トップページ
学校経営方針・グランドデザイン
沿革
学校の様子
学校だより
行事予定
アクセス
本校のいじめ対策の取組
緊急のお知らせ
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
表示すべき新着情報はありません。
日誌
最近の出来事
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2022/03/21
孤独のグルメ風 先週の給食
| by
管理者
孤独のグルメ風と一月から表題つけましたが、私には、あの雰囲気は出せないなあ。私は、陽気にギャグ満載で、バーッと行くタイプだから、難しいなぁ。二十三日で「孤独のグルメ風」という冠は外します。
さて、卒業式があった週でしたが、給食充実。実は、この日教頭会議で自分の給食はカットした日なので、給食の写真はありません。紹介だけ。
まず、十四日。この日が卒業生最後の給食。
牛乳 ご飯 キャベツとニンジンの味噌汁 白身魚フライ ピーマンの当座煮
今回も、標茶小学校の児童が計画した献立でした。
当座煮
ってご存じですか? 醤油や砂糖、みりんで煮込んだもので、当座って名がついたのは、しばらくは保存が効くという意味からついたそうですよ。 勉強になるでしょう。 というか、その献立名をその標茶小の子が思いついたんでしょうかね。家で食べているんでしょうか。なかなか、普段当座煮って言葉が出て来ませんよね。 我々思いつく当座は預金ですよ。つくづく子供の発想、想像、アイディア、ひらめき、思いつき、本当に素晴らしいですね。今回献立に出なきゃ、当座煮って知らないで一生を終えたかもしれません。 (って、そりゃ大げさだろ!)
想像で言います。
たぶん、
たいへんおいしゅうございました。
07:30
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project