本日は6年生の学習発表会でした。
総合「標茶のよさ再発見」の発表会でした。

体育館で発表を行いました。
子どもたちは,修学旅行で十勝地方を訪れた経験を生かして学習を進めていきました。標茶と十勝を比較することで,類似点や相違点に気付きました。

星空の黒牛と十勝牛。育て方には生産者のこだわりや自然環境に秘密がありました。
釧路地方と十勝地方の土地利用や自然環境が大きく関わっています。

温泉やスイーツに着目して研究を続けた人もいました。
それぞれテーマは違いますが,この学習を通して標茶の良さや北海道の素晴らしさを感じたことでしょう。
本校が取り組んでいる「ふるさとキャリア教育」の集大成の1時間でした。
お忙しい中多数来校いただきありがとうございました。
先週,今週と続いた学習発表会は,本日で終了となります。
足を運んでいただき感謝いたします。