TV放送で全校朝会を行いました。
校長先生より3つのお話がありました。

1つ目は,体育学習発表会についてです。
・6年生を先頭に本気になって取り組んだこの頑張りを,今後の学校生活に活かしてほしい。
2つ目は,通知表(あゆみ)についてです。
・「あ」・・・新しい目標を見つけること
・「ゆ」・・・夢を叶える力を身につけること
・「み」・・・魅力ある自分に気づくこと
3つ目は,開校記念日についてです。
(クイズ)
①標茶小学校が開校したのは,何時代でしょう?
②標茶小学校は,今年開校何年?
③標茶小学校が開校したころの校舎はどこに建てられたでしょう?
④標茶小学校の初代校長先生の名前は何というでしょう?
⑤標茶小学校が一番多かったころの児童数は,おおよそ何人でしょう?
ご家庭でも話題にしていただければ幸いです。(クイズの答えは☟)
①明治 ②135年 ③標茶高校のあたり ④原先生 ⑤1000人(昭和33年)