このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
標茶町立虹別中学校
トップページ
学校情報
沿革
学校だより
学校行事予定
アクセス
コミスク
いじめ防止
部活動
携帯電話取扱い等
検索
カウンタ
COUNTER
メニュー
トップページ
学校情報
沿革
学校のようす
学校だより
学校行事予定
アクセス
コミスク
いじめ防止
部活動
携帯電話取扱い等
カレンダー
2025
04
日
月
火
水
木
金
土
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
表示すべき新着情報はありません。
お知らせ
現在はありません。
日誌
最近の出来事
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2024/03/15
3度目の春
| by
管理者
3月15日(金)第60回虹別中学校卒業式が挙行されました。
今日は快晴の空。3年生の晴れ舞台にふさわしい日となりました。
9名の虹っ子が、虹別中学校を巣立っていきます。
2年生が、3年生の登校に合わして、1人1人に徽章豆バラを付けてあげました。
どこなく照れ臭そうにしている3年生がとても印象的でした。
静寂した体育館。教職員・保護者・在校生・来賓の方々が見守る中、担任より1人1人呼名され、校長先生より卒業証書を受け渡されました。
3年生は緊張Maxでの登壇でしたが、降壇したころには安堵の表情が見られていました
。
送辞 答辞
2年生生徒校長より3年生へ向けて 旧生徒会長より3年間の感謝の気持ちを伝え、
送辞が送られました。 高校進学の目標を述べました。
高校での活躍の期待と身体への気遣い
と一緒に感謝の気持ちをつたえました。
心配そうに生徒をみつめる担任。心中では3年間の生徒との思い出を振り返っていたそうです。
卒業式後の『ラスト学活』では、生徒1人1人が生徒・保護者に向けて感謝の気持ち伝え、保護者の涙を誘っていました。
14:52
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
infomation
〒088-2462
標茶町字虹別原野67線-103-4
TEL 015-488-2345
FAX 015-488-3020
E-Mail:
office-nij@shibecha.ed.jp
学習コンテンツの紹介
北海道教育委員会から、学
習支援コンテンツが紹介され
ています。以下のリンクをク
リックすると、北海道教育委
員会のサイトに移ります。
「どさんこ学び応援サイト」
自然災害時の対応について
自然災害時の対応について、
お知らせします。
以下をクリックして下さい。
自然災害時の対応について
PDF形式で開きます。(71KB)
冬季荒天時 家庭へのお願い
冬季荒天時の対応について、
お知らせします。
以下をクリックして下さい。
冬季家庭へのお願い文書(配付版).pdf
冬季の臨休、繰下げ登校等に係る学校体制について.pdf
PDF形式で開きます。(118KB)
Jアラートが発令された際の対応について
Jアラート(保護者あて)R5.5.30.pdf
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project