カウンタ

COUNTER603515

新着情報

 

パブリックスペース

3月行事予定を追加しました。02/05 15:18
今年度最後の頑張り02/05 13:58
突然の大雪02/05 10:57

日誌

最近の出来事 >> 記事詳細

2024/12/17

冬季間の運動不足解消

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理者
12月16日(月)生活保体委員会が主催する、今年度2回目の『元気運動』を行いました。
元気運動とは、全校生徒で体を動かす機会を作り、運動能力の向上を図り、仲間と運動することの楽しさ、習慣化につなげる目的で行っています。


今回の競技は!『ユニホック』と『3色鬼ごっこ』を行いました。
学年を縦割りでチーム編成して、まずは3色鬼ごっこからはじめました。
3色鬼ごっことは、通常の鬼ごっこは2チーム(逃げる人、捕まえる人)で行いますが
3色鬼ごっこは3チームで行い、逃げる捕まえるを同時に行います。したがって気を許すことなく、安心することなく、ひたすら逃げて追いかけます。
走り続け疲れている中、次の競技、ユニホックへモードチェンジ。
ユニホックとは、プラスティック製のやわらかなスティックと、プラスティック製でスピードの出にくいボールを使用し行う競技です。
アイスホッケーは氷上の格闘技とも言われてますが、ユニホックは接触等が禁止されており安全かつ楽しめる競技です。
生徒はなかなか上手くハンドリングができず四苦八苦・・・・。でも、チームで協力しながら白熱した試合を展開していました。

13:41

infomation

〒088-2462
標茶町字虹別原野67線-103-4
TEL 015-488-2345
FAX 015-488-3020
E-Mail: office-nij@shibecha.ed.jp