カウンタ

COUNTER603431

新着情報

 

お知らせ

3月行事予定を追加しました。
 

お知らせ

 

日誌

最近の出来事 >> 記事詳細

2025/01/28

全国学校給食週間2日目

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理者
全国学校給食週間2日目。献立は青森郷土料理の「せんべい汁・いかメンチカツ・大根の塩昆布和え」でした。
せんべい汁は青森県八戸市周辺で江戸時代に生まれた伝統的料理。料理専用の南部煎餅を用い、醤油味で煮た
てた汁物です。
いかメンチカツは津軽地方に伝わる家庭料理で、イカを刺身にしたときに残る「ゲソ」をたたいてミンチに
し、たまねぎやニンジンといった野菜とともに小麦粉でまとめて揚げたのがはじまり。
生徒は、初めてのせんべい汁をみて、まず、汁に煎餅が入ってるのに驚いていていました。中には汁に入れ
ずおやつ感覚で直接煎餅を食べている生徒もいました。



13:34

infomation

〒088-2462
標茶町字虹別原野67線-103-4
TEL 015-488-2345
FAX 015-488-3020
E-Mail: office-nij@shibecha.ed.jp
 

学習コンテンツの紹介

 北海道教育委員会から、学
習支援コンテンツが紹介され
ています。以下のリンクをク
リックすると、北海道教育委
員会のサイトに移ります。

「どさんこ学び応援サイト」
 

自然災害時の対応について

災害時の対応について
自然災害時の対応について、
お知らせします。
以下をクリックして下さい。
自然災害時の対応について
PDF形式で開きます。(71KB)
 

冬季荒天時 家庭へのお願い


冬季荒天時の対応について、
お知らせします。
以下をクリックして下さい。
冬季家庭へのお願い文書(配付版).pdf
冬季の臨休、繰下げ登校等に係る学校体制について.pdf
PDF形式で開きます。(118KB)
 

Jアラートが発令された際の対応について