このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
標茶町立虹別中学校
トップページ
学校情報
沿革
学校だより
学校行事予定
アクセス
コミスク
いじめ防止
部活動
携帯電話取扱い等
検索
カウンタ
COUNTER
メニュー
トップページ
学校情報
沿革
学校のようす
学校だより
学校行事予定
アクセス
コミスク
いじめ防止
部活動
携帯電話取扱い等
カレンダー
2025
02
日
月
火
水
木
金
土
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
1
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
パブリックスペース
3月行事予定を追加しました。
02/05 15:18
今年度最後の頑張り
02/05 13:58
突然の大雪
02/05 10:57
全国スケート大会に向けて
01/31 09:50
全国学校給食週間3日目
01/31 09:36
お知らせ
3月行事予定を追加しました。
お知らせ
日誌
最近の出来事
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2024/11/29
職場体験発表会
| by
管理者
11月29日(金)1・2年生による職場体験発表会を行いました。
1年生は10月22日虹別市街の各事業所。2年生は10月22・23日標茶町内の各事業所にて
職場体験を行いました。
職場体験では、接客・販売、公務員や農業等を体験してきました。今回の職場体験で
体験したこと『働くことの意味』とは何かを自主的にまとめ発表しました。
1年生は虹別市街の事業所で職場体験を行いました。
コンビニや整備工場・販売など様々な職種に分かれ体験してきました。
2年生は標茶市街の各事業所で職場体験を行ってきました。
2日間の体験の中で、仕事の大変さを実感してきました。
11月22日にも小学6年生が中学校に体験入学で来てくれましたが、今回は5・6年生の児童の皆さんが見学に来てくれました。
15:48
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
infomation
〒088-2462
標茶町字虹別原野67線-103-4
TEL 015-488-2345
FAX 015-488-3020
E-Mail:
office-nij@shibecha.ed.jp
学習コンテンツの紹介
北海道教育委員会から、学
習支援コンテンツが紹介され
ています。以下のリンクをク
リックすると、北海道教育委
員会のサイトに移ります。
「どさんこ学び応援サイト」
自然災害時の対応について
自然災害時の対応について、
お知らせします。
以下をクリックして下さい。
自然災害時の対応について
PDF形式で開きます。(71KB)
冬季荒天時 家庭へのお願い
冬季荒天時の対応について、
お知らせします。
以下をクリックして下さい。
冬季家庭へのお願い文書(配付版).pdf
冬季の臨休、繰下げ登校等に係る学校体制について.pdf
PDF形式で開きます。(118KB)
Jアラートが発令された際の対応について
Jアラート(保護者あて)R5.5.30.pdf
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project