カウンタ

COUNTER723711

新着情報

 
表示すべき新着情報はありません。

日誌

最近の出来事 >> 記事詳細

2023/12/20

運動不足解消

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理者
12月18日(月)全校生徒による元気運動を行いました。
冬期間、体を動かす機会が減ることから、全校生徒で色々な競技(種目)を行い、仲間と運動することの楽しさ、運動の習慣化につなげています。


競技(種目)は、いろおに・借り人競争・ボッチャを行いました。
いろおには、おにと競技者に分かれ、進行者が色を発表するとともに競技者はその色めがけて一目散。おには競技者が指定された色にたどり着く前に捕まえるという競技。
競技者は色を探しながら、おにから逃げ回るという頭と体力を使うという楽しいようで過酷な競技です。
借り人競争は、ぐるぐるバットやケンケンパなどこなした後、くじを引き更なる競技をパートナーを見つけてこなしていく競技。中には2人で縄跳び5回飛ぶという競技あり、なかなか息が合わず苦戦していました。
最後はボッチャを行いました。ボッチャは千葉県の養護学校教員が授業に取り入れようとヨーロッパより持ち帰ったのが最初といわれています。
ボッチャは、赤または青の革製のボールを投げ、ジャックと呼ばれる白い的玉にどれだけ近づけるかを競う競技です。
実際にやってみると、意外に転がったり、止まってしまったりと、悪戦苦闘していました。

10:18

infomation

〒088-2462
標茶町字虹別原野67線-103-4
TEL 015-488-2345
FAX 015-488-3020
E-Mail: office-nij@shibecha.ed.jp