虫のからだのつくりを調べる子どもたちです。パソコンを使って、虫を動かす子どもたち。そして、やじるしを体の部分に当てると、その部分の名前が表示されるのです。子どもたちは、虫を自由に動かし、部分の名前を確かめ、ワークシートへ鉛筆で書いて記入していきます。以上の活動を様々な虫で行っていました。
すると、子どもたちから「ああ、これってちょうと同じだ!」という声が聞こえてきます。いい学びをしていますね~。活動の中で、大事な気づきをしていくのですね。子どもたちの、パソコンと鉛筆を活用してよい学び方をしている姿に感動です。

