6年生を送る会が行われました。
この春卒業する2名へ感謝の気持ちを表す時間です。

緊張の面持ちで入場する6年生です。

華やかな黒板が雰囲気を高めます。

低学年は、アルゴリズム体操で、お世話になった6年生へ感謝の気持ちを表しました。

人文字を作りました。さて、何と読むでしょうか!?
“〇り〇と〇”

中学年は、3択クイズで盛り上げました。
ダンスも交えて、とても楽しかったです。

5年生は、6年生の思い出クイズを昔の写真をモニターに映しながら出しました。
6年生が低学年の頃の写真を見た下級生は、“かわいい!”と全員が口を揃えていました。

最後に6年生から感謝の言葉が述べられました。
はきはきと話す姿は、さすが最上級生!といった感じでした。

これは、低学年から送られたプレゼントです。
卒業まであと15日となりました。
1日1日が、かけがえのない日々となります。