教育実習の最終日となりました。
2名の学生が、先生役となって1時間授業を行いました。

低学年は、体育館で色々な遊びを行いました。その1つはジェスチャーゲームでした。
児童へていねいに説明を行い、スムーズに進めることができました。とっても楽しそうに活動する姿が見られました。

中学年は、学生のふるさと紹介を行いました。
途中、クイズを交えて、標茶町と比較しながらの発表でした。とても盛り上がっていました。人口は、17000人あまりと、標茶町の倍以上でした!
1週間の教育実習があっという間に終わりました。
2名の学生が将来、教壇に立ち活躍することを願っています。