体験・意見発表会を行いました。
本校が目指す「しっかり聞き、自分の考えを伝える子」の育成をねらいとした取組です。
低学年は、夏休みに体験したことを順序よくまとめて文章にしました。
みんないい時間を過ごしたようです。

中学年は、社会科見学の様子を報告文にしました。消防署、終末処理場、クリーンセンター、農場見学とその様子がよく分かりました。

高学年は、各自が興味をもっていることを意見文にしました。「絶滅危惧種」「外来種」「インターネット上の誹謗中傷」「地震」と現代の問題をしっかりと見つめています。


22名全員が、最後まで発表することができました。
お忙しい中、足を運んでいただいた皆様、ありがとうございました。