カウンタ

COUNTER265016

新着情報

 

パブリックスペース

交通安全教室05/09 12:55
PTA奉仕作業05/08 13:35
グラウンド開き05/08 13:04

日誌

学校のようす >> 記事詳細

2024/12/24

地域の安全について考える

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理者

 子どもたちが、事故や事件からまちを守るための施設について調べていました。

 

1 その施設は、どんな施設なのか 

 例:交差点

2 何のためなの施設なのか

 例:車が止まったり、人が道をわたったりするための施設 

3 その場所にある意味は何なのか

 例:車や人が多いから

 

以上の項目について、例のように調べながら、地域の安全について考える子どもたち。みんなの命を守ることにつながる、とっても大事なお勉強をしていました。そして、そういった学習に対して真剣に取り組む子どもたちの姿勢もすてきでした。



17:29 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)