このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
標茶町立 沼幌小学校へようこそ
トップページ
教育目標
沿革
いじめ防止方針
行事予定
学校のようす
学校だより
アクセス
カウンタ
COUNTER
メニュー
トップページ
教育目標
沿革
いじめ防止方針
行事予定
学校のようす
学校だより
アクセス
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
パブリックスペース
表彰されました。
09/11 15:47
クラブ活動③
09/11 15:28
お知らせ
現在はありません
日誌
学校のようす
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2025/09/05
乗馬を行ってきました。
| by
管理者
9月4日(木)6年生が乗馬体験を行ってきました。
標茶町が行っている事業の一つ「令和7年度ふるさと教育推進事業(馬とふれあう体験学習)に
6年生が参加してきました。
この事業は、子ども達が馬文化や歴史を継承し、直接馬とふれあい、馬がもつ魅力を体験させ、
「ふるさと標茶」に誇りと愛着を持ってたくましく優しい子どもに育ってほしい願いを込め行っ
ている事業です。
沼幌小学校6年生の児童は、標茶町内の「どさんこRanch」という牧場にお世話になりました。
どさんこRanchさんでは、馬とのふれあいや乗馬などを体験させていただきました。
とてもおとなしく優しい馬で、ふれあい体験では馬ののぬくもりを感じることもできました。
13:34 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
infomation
〒088-2389
標茶町字ヌマオロ原野60‐1
TEL 015-488-4231
FAX 015-488-5003
E-mail.
office-num@shibecha.ed.jp
クロームブック接続の方法
クロームブック接続の方法【沼幌小】.pdf
クロームブック課題提出の方法.pdf
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project