2学期終業集会で、校長先生から以下のようなお話がありました。
1
『這えば立て 立てば歩めの親心』親心のというものは、そういうものなのですよ。そして、冬休み、お家の方の気持ちも、少し、考えながら行動できるとよいですね。
2
命を大事にすることが一番大事です。そのために、健康が大事ですよね。そして、健康のために、規則正しい生活が必要になってきます。生活リズムを乱さないように、気をつけてくださいね。
3
お正月などで、親戚の方などに会ったりすることもあると思います。普段なかなか会うことができない方と会うことも楽しみなことですね。そういった機会も大切にしてください。
校長先生の想いがこめられたお話でした。

校歌を歌う子どもたちです。
