標茶町立虹別小学校へようこそ

 
 
  
  虹別小学校は北海道の東部、
  標茶町の北東部にあり、
  周りを広大な牧草地に囲まれた、
  自然豊かな小学校です。






   
 

日誌


2025/07/22

不審者対応訓練を行いました。

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理者

 本日、弟子屈警察署および川湯駐在所から講師をお招きし、不審者対応の実技訓練を実施しました。
 本訓練は、不審者が校舎内に侵入した場合の基本的な避難行動を児童に身につけさせるとともに、不審者への意識を高めることを目的としています。

 本来であれば、各教室で机や椅子を使ってバリケードを作る訓練も実施する予定でしたが、気温が高かったため見送りました。事前の指導においては、「暗号放送=不審者侵入の合図」であることを児童に周知し、迅速な対応ができるように備えました。

 訓練では、さすまたの正しい使い方や不審者との適切な距離の取り方など、具体的な対応方法を教えていただきました。児童にとっても貴重な学びとなり、教職員にとっても大変有意義な講習となりました。

 ご指導くださった弟子屈警察署および川湯駐在所の皆様に、心より感謝申し上げます。今後も安全・安心な学校づくりに努めてまいります。


14:30

お知らせ

この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

8月行事予定

1日      中学年学級レク
13日~15日 学校閉庁日
26日    始業式
29日    地域参観日
       給食試食会
 

information

〒088-2462
北海道川上郡標茶町字
虹別原野67線108番地
Tel  015(488)2242
Fax 015(488)3001
E-mail 
office-nie@shibecha.ed.jp
標茶町立虹別小学校
※本サイトに掲載されている
画像、文章等を無断で複製、
再配布することを固く禁じます。
 

進入禁止区域について

児童の安全確保のため校舎前を自動車での進入を禁止とします。
進入禁止区域.pdf