このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
標茶町立 沼幌小学校へようこそ
トップページ
教育目標
沿革
いじめ防止方針
行事予定
学校のようす
学校だより
アクセス
カウンタ
COUNTER
メニュー
トップページ
教育目標
沿革
いじめ防止方針
行事予定
学校のようす
学校だより
アクセス
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
パブリックスペース
秋の奉仕活動
11/12 15:42
お知らせ
現在はありません
日誌
学校のようす
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2025/07/01
車窓から見える景色がキレイだった
| by
管理者
6月27日(金)全校遠足で釧路市こども遊学館へ行ってきました。
計画当初では、釧路町別保公園へ行く予定でしたが、前日未明から大雨が予想されましたので予定変更となりました。
今回での全校遠足では、JRの乗車体験を通して、公共交通機関での乗車マナーや楽しさを味わい、車窓から見える自然に
親しみを感じるねらいで行いました。
学校より町営バスで標茶駅へ。切符は切符売り場で各自で購入しました。緊張もしましたが無事購入することができま
した(ホッ・・)
列車時刻も近づきいよいよ乗車です!
無事乗車できましたが、残念ながら列車の中はチョー満員・・・・。座れずに釧路まで。
でも車窓から見える釧路湿原など綺麗な景色を見れることができ児童にも笑顔が。
いよいよ釧路へ到着し釧路市こども遊学館まで徒歩で移動。途中、寄り道しながら満員列車のことはすっかり忘れて
いました。
釧路市こども遊学館に到着!!
到着後、早速自由時間となり、時間が許す限り精一杯遊びました。
1階にある遊びランドでは、ネットジャングルで追いかけっこ。3階のふしぎランドでは、タッチボクシングやお絵描き
水族館などで遊びました。
精一杯遊んだ後は!楽しみにしていたお弁当の時間。前日、お母さんが町内のスーパーで「お弁当何にしようー」
と頭を悩ましていました。
きっと美味しいお弁当だったのでしょう。あっという間に食べ終わりまだ遊び足りなさそうにしていました。
最後に全員で写真を撮り、帰りは町営バスでの帰路となりました。
13:40 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
infomation
〒088-2389
標茶町字ヌマオロ原野60‐1
TEL 015-488-4231
FAX 015-488-5003
E-mail.
office-num@shibecha.ed.jp
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project