カウンタ

COUNTER292480

新着情報

 
表示すべき新着情報はありません。

校章



昭和34年8月 鈴木 実 校長の案により制定される。 生活の歴史を彩る塘路湖のペカンぺの実と葉の図案化に 「塘」の字を配した。塘路にたくましく生き、故郷を愛する全 住民の願いを表現している.
 

教育目標


 1 いつも明るく 健康な子ども

 2 物事を正しく見つめ、深く考える子ども(今年度の重点)

 3 一人一人を大切にし、互いに協力する子ども


 

目指す学校像


「感動」のある学校 「学ぶ喜び」のある学校 「温もり」のある学校

〇子どもにとって~すべての先生に見守られている。

(期待に胸を膨らませて登校し、喜びに心躍らせて下校できる学校)

〇職員にとって~全員で行動し、自分が役に立っている。

(働くことに誇りと喜びを実感できる学校)

〇保護者・地域にとって~どの先生に任せても大丈夫。

(信頼でき、ともに子どもの成長を見守ることができる学校)

 

学校スローガン

『優しい学校』
森と湖のほとりにある学校で、ゆったりとした時間を刻みながら、人、もの、自然に優しい子どもを育んでいきます